【クラニオ整体・神楽坂・新宿区】
心と身体を整える・女性のための整体
神楽坂駅徒歩1分
03-3235-0204 (予約制)日・月定休
  • ホーム
  • 施術者プロフィール
  • 施術の特徴
  • 施術の流れ
  • 皆様の声・施術体験談
  • 地図・アクセス
  • ご予約方法・料金
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • 日々のつぶやき
  • セルフケア
  • お問合わせ
  • リンク
  • クラニオ整体のポリシー
ワークショップ  ·  19日 7月 2012

7/18(水)妊娠を望む方のための整体体験  杉並保健所

先週、杉並保健所で行われた、妊娠を望む方のための基礎講座で、後半に整体体験プログラムを担当させて頂きました。


今まで女性の方に整体の施術をしてきた中で、骨盤周りの筋肉が弱り、骨盤をきちんと支えられていない方や、お腹が固い方、冷えている方に婦人科系疾患が多くみられると感じていました。


子宮、卵巣は骨盤内に納まっており、骨盤のゆがみや緊張は骨盤内の血流を悪くします。

妊娠するためには、卵巣、子宮に十分な血液が流れることが重要で、そのためには骨盤を整えておくことが大切だと常日頃から感じていました。


また骨盤を整えておくことで、妊娠中の腰痛、恥骨痛、むくみやつわりを予防したり、出産時に産道がひろがりやすくなることも期待できます。


さらに性ホルモンが安定して分泌されるためには、ストレスを解消しておくことが重要です。

月経周期は、脳(下垂体、視床下部)と卵巣で分泌させるホルモンによって決定されます。

しかし、ストレスが大きいと、脳はストレスホルモンを分泌させなくてはならず、その結果、性ホルモンの産生が低下し、月経周期が乱れます。


それを踏まえ、今回の体験講座では骨盤を整える体操や、ストレスをとる方法をご紹介させて頂きました。


講座ではまず、みなさまにご自分の骨盤のゆがみをチェックして頂きました。

また、ペアになり、他の方の骨盤も確認して頂きました。


骨盤がゆがむのは、骨盤を支える筋肉が弱っていることが原因です。

代表でお一人の方の筋肉をチェックさせていただきました。

骨盤を支える筋肉、大腰筋、腸骨筋、中臀筋、梨状筋の、いづれも弱まっていらっしゃいました。


この筋肉を強めて、骨盤をきちんと支えられるよう、骨盤を動かす体操をご紹介しました。

皆様の動きを拝見すると、骨盤を前傾させる動きが出にくいようでした。


現代生活では、いすに座る時間が長くなったことによって、骨盤底に常に圧がかかるようになりました。

このとき、骨盤を立て、坐骨結節で体重を支えないと、骨盤内の血流が悪くなってしまいます。また、昔のように正座から立ち上がる動作や、洋式トイレへの変化など、股関節を使う動きが日常生活からなくなったことによって、骨盤周りの筋肉が弱まっています。


骨盤をなるべく意識して立てること、股関節、骨盤を動かすことの大切さを、すこしでも実感していただけたらと思いました。


骨盤体操をしたあとで、さきほどの方の筋肉をチェックさせて頂きました。

弱くなっていた筋肉、すべてが強まり、骨盤をきちんと支えられる状態になっていることが確認できました。


この体操を毎日続けていただくことで、骨盤周りの筋肉を鍛え、ゆがみを整えることが出来ます。

ぜひ骨盤周りを意識して動かし、血流をよくして頂きたいと思います。


最後に、脳のストレスをご自身でとる、簡単な方法、ESRをご紹介させていただきました。


ストレスが掛かると、脳の奥にある、大脳辺縁系(偏頭体)が興奮し、前頭前野の血流が低下します。

すると、いやなことが頭から離れなかったり、不安になったり、前向きに考えられなくなります。

前頭前野の血流低下がひどくなると、うつ状態にもなっていきます。


これを体験していただくため、お一人の方に好きな食べ物、嫌いな食べ物を思い浮かべていただきました。


先ほど、骨盤体操をして強まっていた骨盤周りの筋肉が、脳がストレス状態になることによって、一瞬のうちに弱まってしまいました。


そこで、前頭前野の血流をよくする、ESRをして頂くと、骨盤周りの筋肉が強まりました。


最後に、腹筋を強める頭蓋骨の緩め方をご紹介しました。

妊娠中に赤ちゃんを支えるためにも、腹筋は必要です。

また、妊娠中は腹筋がずっと伸ばされて負担が掛かり、弱まっています。

この方法を知っておいていただくことで、妊娠中や産後の腹筋の負担をとることが出来ます。

ぜひご活用いただければと思いました。


杉並保健所での整体体験プログラムは9月にも行います。

次回は土曜日の開催なので、ご主人様とご一緒に参加される方もいらっしゃると思います。

そこで、ご夫婦でケアしあう方法などをお伝えする予定です。


ご参加されたみなさま、お疲れ様でした。




tagPlaceholderカテゴリ:

メニュー


ホーム 

施術者プロフィール

施術の特徴 

施術の流れ

施術体験談 

地図・アクセス

ご予約方法・料金 

よくあるご質問

ブログ

日々のつぶやき

セルフケア

お問合わせ 

リンク

クラニオ整体のポリシー

 

*メニューバーは各ページトップの

画面右上 三 をクリックでも

表示されます


受付時間 


火~土 AM10:30~PM8:00

日・月・祝休み(予約制)

tel03-3235-0204

*施術中、外出時は留守番電話になっております。折り返しお電話を差し上げますので、メッセージにお残しください。

 

年末年始のお休み

30日~1月5日までお休みします。

 


【クラニオ整体・神楽坂】

女性の心と身体を整える

・自律神経失調症

・更年期障害

・PMS

・慢性疲労

・うつ・不眠・不安

・不定愁訴

・頭蓋骨、顎関節の歪み


information


◇感染症予防対策について◇

 

当院では室内のアルコール消毒、換気を十分に行って参ります。

ドアノブ、スイッチ、ハンガー、スリッパなど特に手に触れる部分のアルコール消毒の徹底、布類、カーペットの次亜塩素酸水による消毒、施術中の2方向の窓開けによる十分な室内換気を行っております。

(施術中、暑い、または寒い方は遠慮なくお声掛け下さい)

 

術者の常時マスク着用、施術前後の手洗い、消毒、うがい、毎日朝晩の検温を行っております。

皆様には、入室時のアルコール消毒、または手洗い、不織布マスク着用をお願いしております。

 

また、直近14日間に発熱や咳、だるさ、喉の痛み、頭痛などの症状がご本人、ご家族様におありの方は、ご予約をお控え頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

2022年

◇12月19日

ブログ更新しました!

◇10月4日

ブログ更新しました!

◇9月16日

ブログ更新しました!

◇8月2日

ブログ更新しました!

◇8月1日

ブログ更新しました!

◇7月28日

ブログ更新しました!

◇6月30日

ブログ更新しました!

◇6月16日

ブログ更新しました!

◇5月24日

ブログ更新しました!

◇5月10日

施術体験談UPしました!

◇4月21日

ブログ更新しました!

◇3月29日

ブログ更新しました!

◇2月26日

ブログ更新しました!

◇2月17日

ブログ更新しました!

◇1月6日

ブログ更新しました!

 

 

概要 | サイトマップ
Copyright(C)2001-2021クラニオ整体【神楽坂・新宿区】 東京都新宿区矢来町115 03-3235-0204
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 施術者プロフィール
  • 施術の特徴
    • 自律神経の働きを整える
    • 自律神経の乱れで生じる症状
    • 女性の身体と骨盤調整
    • 身体の歪み調整
    • 頭蓋骨の歪み調整
    • 身体から心を整える
    • 健康の基本原則
    • 自己調整力
  • 施術の流れ
  • 皆様の声・施術体験談
    • M.S様 舌の痛み、うつ
    • T.Y様 更年期、手術後の不調
    • M.J様 産前産後の調整
    • R.S様 振戦恐怖
    • K.H様 不安・無気力
    • M.M様 生理痛
    • K.O様 頭痛、妊娠つわり安産
    • M.I様 キレル
    • M.Y様 腰痛、足の痺れ
    • R.S様 目の奥の痛み
    • A.T様 パニック障害・うつ
    • K.Y様 振戦恐怖・不眠
    • M.N様 うつ、息苦しさ
    • M.H様 腰痛、頭痛
    • M.W様 不定愁訴
    • K,S様 慢性疲労・感覚異常
    • A.K様 お子様の施術・疲れ
    • T,H様 高血圧 疲労
    • y.k様 うつ
  • 地図・アクセス
  • ご予約方法・料金
  • よくあるご質問
  • ブログ
    • こころとからだ
    • 日々のこと
    • ぴよこの絵日記
    • ワークショップ
  • 日々のつぶやき
  • セルフケア
  • お問合わせ
  • リンク
  • クラニオ整体のポリシー