クラニオ整体では心と身体のバランスを整えることによって、様々なこころの問題にアプローチします。 またお悩みのことなどご本人様とのコミュニケーションを通じて気持ちを出したり、心の整理をするお手伝いをしていきます。
クラニオ整体ではご本人様が心と身体のつながりに気づけるよう、身体と頭蓋骨(クラニオ)の慢性緊張や歪みにアプローチします。
慢性緊張とこころの悩み
「心身一如」と言われるように、身体の状態は心の状態であり、心が身体に現われています。
西洋医学では心と身体を切り離して考えますが、身体と心は一つなのです。
心理的な葛藤や悩み、怒りや悲しみ、不安、混乱、我慢、頑張りなどの心の状態は、身体の筋肉を緊張させ、骨格を歪めます。それが習慣化し、慢性化すると、身体に生じた緊張や歪みが固定化されます。
固定化した緊張や、歪んだままの身体が、心の緊張を継続させます。
そのようなとき、自分の意思で、気持ちや考え方を変えようとしても、ほとんどの場合うまくいかないばかりか、自分の気持ちをコントロールできないことに無力感、罪悪感、敗北感を感じて自信を無くすことになってしまいます。
そこで必要なことは、身体にため込んだ緊張を解放してあげることです。そうすると、抑圧されていた感情が 解放されます。
一方、あまりにも強いストレスや、長期間にわたるストレスに晒されると、筋肉の力が抜けてしまうことも生じます。力の抜けてしまった身体は、うつや無気力、集中力がない状態や、自信がない、価値がない、生きていても意味がないなど、自分の存在そのものも認められなくなり、生きる気力のない状態を作り出します。
そのようなときには、しっかり自分の足で立てるような力を入れられるよう、援助します。すると、身体の「軸」がしっかりとし、気力がわき、希望や目標も見えてくることでしょう。
クラニオ整体ではその人の全体を捉え、身体を整えながら、心にアプローチをしていきます。
身体からアプローチをすると、ある感情を表現するような姿勢や、動きがでたり、自然と涙がでてきたりします。
また、今まで押さえ込んでいた思いや、感情が溢れてくることもあります。これこそ、「自己調整力」が働いている、ということです。
カウンセリングは、主に会話によってコミュニケーションを図ります。
ですからどうしても「頭」で考え、感じたことがやりとりされやすい、と言えるでしょう。
心の根源は、身体(脳)にあります。
クラニオ整体では、身体の深い部分にアプローチするため、心のあり方に変化が生じてきます。
幸せな人生をおくるために
身体の歪みや緊張をゆるめ、バランスが回復すると、体内エネルギーの流れが円滑になります。
すると、本来の自分を取り戻し、やる気がでたり、想像力が働いたり、前向きに行動したりと、生きる力が満ちていきます。
過去にとらわれず、将来の不安を和らげ、明るい未来に向かって人生の目標を実現していきましょう!
今、貴女を悩ませていた症状が無くなったとしたら、
・貴女は何をやってみたいですか?
・どんな人生を送って生きたいでしょうか?
・楽しい、嬉しい、幸せだと思えることは、どんな時ですか?
一度しかない大切な人生を、充実していきるため、クラニオ整体では全力で皆様のお手伝いをさせていただきます。